よくある質問

Q&A

Q&A

よくある質問

マシンテック川上の強みを教えてください。

当社は、福岡県を拠点に集塵機・ショットブラスト・鋳造用機械・自動化機械など幅広い工場設備を取り扱い、導入から設計・据付・メンテナンス・アフターサービスまで一貫対応しています。

さらに、福岡県知事許可(般-7)第117819号 機械器具設置工事業を取得しており、法令に基づいた確実で安全な施工をお約束いたします。

どのような機械装置を販売していますか?

主に以下のような機械設備を取り扱っています。

  • 粉じん対策用の集塵機(除じん装置)
  • 表面処理用のショットブラスト機
  • 鋳造用機械(造型機・砂処理装置・中子造型機など)
  • 産業用機械部品(モーター・ベアリング・フィルターなどの消耗品)
  • 電気部品・制御機器(配電盤・インバーター・各種電気制御装置)

その他の機械や部品についても、当社ネットワークを活かし、お客様の生産現場に最適な設備・機材をご提案いたします。

集塵機やブラスト機以外にどんな部品を扱っていますか?

工場設備に必要な産業用部品・消耗品も取り扱っております。

  • 各種モーター
  • 電気制御機器
  • ベアリング
  • フィルター・消耗材

メーカーや部品種類に応じて仕入れルートを工夫し、効率的に部品調達を行います。

製缶部品や加工部品の製作も依頼できますか?

はい、可能です。

  • 大型製缶品から小型製缶品まで
  • 各種加工部品の製作

お客様のご要望に合わせて、適材適所で製作対応いたします。

中古機械の販売はしていますか?

はい、行っています。

弊社は福岡県公安委員会より古物商許可証(第901112410038号)を取得しており、

以下のような中古設備もご提案可能です。

  • 集塵機(バグフィルター装置)
  • ショットブラスト装置
  • 鋳造用機械装置

ニーズに応じて、当社ネットワークから最適な中古機械をご紹介いたします。

機械装置のメンテナンス・据付・撤去工事は可能ですか?

はい、対応可能です。

当社は、装置のメンテナンス特性や設置・撤去現場の状況を考慮し、SQCD(安全・品質・コスト・納期)のバランスを重視した工事対応を行っております。

さらに、当社は 福岡県知事許可(般-7)第117819号 機械器具設置工事業 を取得しており、法令に基づいた確実で安心できる施工体制を整えています。

据付から撤去、改造や更新工事まで、安心してお任せいただけます。

安全への取り組みについて教えてください。

弊社では労働災害を防止し、安全な作業環境を確保するための取り組みとして現地工事の際には、

以下のような活動を行っております。

  • KYK(危険予知活動)RA(リスクアセスメント):作業前に危険を予測し、対策を講じる活動。
  • 安全パトロール:現場を巡回し、危険箇所を発見・改善する活動。
  • 安全教育:作業員に対する安全教育の実施。各種講習の受講の指示
  • 保護具の着用徹底:ヘルメット、安全帯などの保護具の着用を徹底する。
  • 5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾):作業環境の維持・改善。
  • 作業資格証有無の確認(特定の作業を行うために必要な資格)
電気工事(ソフト・ハード)にも対応できますか?

はい、対応可能です。

現地調査のうえ、電気図面や技術資料を確認し、内容に応じた最適な工事提案を行います。

エンジニアリング業務もお願いできますか?

はい、可能です。

  • 既存装置のカイゼン・簡易改造
  • レイアウト変更
  • 現地スケッチ・設計業務

お客様のニーズに合わせ、最適なご提案をいたします。